ストレッチの効果を知る【富士市 リハビリ整体 鈴木】
みなさん、おはようございます。
運動不足で硬くなりやすく姿勢や体型を崩してしまう筋肉は、たった一つの基本となるストレッチ「アーチストレッチ」で柔らかくすることができますが、他の7つのストレッチを加えるとさらに効果的です。
この「アーチストレッチ」は、胸やお腹など5か所の筋肉を同時に伸ばします。ここが縮むことが悪い姿勢になる最大の要因です。ぜひ毎日行ってください。
プラスアルファの7つのストレッチのうち、①~⑤は基本の「アーチストレッチ」で伸ばす部位をそれぞれピンポイントで伸ばすものです。⑥では、第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉を伸ばすことで、血流を促し、体の隅々に酸素と栄養を届け、老廃物を除去して全身の細胞を生き生きさせる手助けをします。⑦は、だれでも起こりやすい体の歪みアプローチするストレッチです。
それぞれストレッチのポイントは次の通りです。
①お尻のストレッチ
後傾した骨盤を改善してヒップアップと脚長効果。
②ももの裏側のストレッチ
美脚になり歩く姿もしなやかに。安眠効果も。
③お腹のストレッチ
背筋を伸ばし、ポッコリお腹を解消します。
④胸のストレッチ
バストアップし、デコルテが広がって美しくなります。
⑤首の前側のストレッチ
首や肩のコリを和らげ、頭を後ろに下げることで小顔に。
⑥ふくらはぎのストレッチ
むくみとだるさを解消し、全身の血流を促進
⑦ゆがみ解消ストレッチ
姿勢を整え、全身疲労や腰痛、膝痛を改善。
基本の「アーチストレッチ」にこれらをプラスすれば、体の若返りを加速させることができます。やり方は、また次回以降、紹介していきます。
リハビリ整体 鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史NEW
-
query_builder 2023/02/21
-
ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/02/08 -
ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/02/07 -
ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/23 -
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16