腰痛予防のために座る姿勢を正す【富士市 リハビリ整体 鈴木】

query_builder 2022/10/24
ブログ

みなさん、おはようございます。

今週は少し気温が下がり、秋らしい気候になりそうです。


本日は、座る姿勢を良くしようと思っていても、すぐに乱れてしまう方に読んでいただきたい内容になっています。腰痛予防のためにも、座る姿勢は良くしていきたいものです。

姿勢を良くしなさい、と他人には言いますが、実際には難しいものです。気がつくとすぐに悪い姿勢に戻ってしまいます。でも、それで良いのです。

気がついたら直す、気がついたら直す。その繰り返しが、結果的に姿勢をだんだん良くしてくれるのです。

ぜひ参考にしていただきたいのが、以前のブログで紹介した、LLST療法です。特に椅子に座るときに、クッションやタオルを使うのは効果的です。クッションがあるだけで、腰椎がすっと立ってくれます。

家庭や職場の椅子には専用のクッションを用意しておくと便利です。また、映画館やレストランなど外出先で長く座るときは、小さなバッグや

コートなどを腰に当てると良いでしょう。

その他、電車や飛行機での出張や車の長時間運転のときにも効果があります。クッション代わりになるものをさっと使う習慣が大切です。

座禅教室などに参加してみるのも、良い姿勢を身につけるきっかけになるようです。もともとあぐらは背中が丸まりやすい座り方ですが、腰を立てて座禅を組むと、背筋を伸ばすコツをつかめると言います。

また、正座もおすすめです。一日5分だけでも正しく座る訓練を続けると、自然と座り姿勢が良くなっていきます。毎朝の正座習慣、いかがでしょうか。

何よりも姿勢に対する意識を持つことが重要だと思います。



リハビリ整体 鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。

富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。

富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。

 

417-0013

静岡県富士市鈴川中町7-29

070-8956-0599

リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史

NEW

  • ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/21
  • ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/08
  • ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/07
  • ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/23
  • ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE