ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder
2023/02/21
みなさん、おはようございます。
本日はコンプレッション・ストレッチングの紹介をします。
コンプレッション・ストレッチングとは、ストレッチを行うときに伸ばしたい筋に弾力のあるゴムを巻き、その部位を圧迫して行うストレッチ法です。皮膚、腱、筋を圧迫することにより、引っ張られ感が減少し、より強いストレッチを安全に行える方法で、即効的に筋緊張が緩むのがわかります。
トレーニング用ゴムではなく、古いタイツやストッキングで代用すれば簡単に行えます。
膝が痛いなら、ふくらはぎから太ももの途中まで巻いて、①本などを置いて踵は床につけ、つま先だけ乗せます。②膝を少しずつ伸ばして後方に引いていくと簡単にアキレス腱のストレッチが行えるようになります。
みなさんも、試しに行ってみてください。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体 鈴木 代表:鈴木健史
|
070-8956-0599 9:00 〜 19:00 ※時間外も応相談 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。