ストレッチで筋肉の質をアップ【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、おはようございます。
本日は久しぶりに快晴ですね。晴れていると精神的にもすっきりします。どんよりした気持ちをストレッチなども行ってすっきりしましょう。
本日は自分で行う整体の注意点についてです。
ストレッチを行って整体を行うことで筋肉の質のアップを図りますが、決して無理をせずに自分なりのペースで行いましょう。
普段の生活を送る中で、気づかないうちに筋肉に負担がかかり、やがて「こり」となります。しかし、「こり」に気づかず、日常生活を改めずに悪い癖を続けていると、「こり」はどんどん筋肉を硬くしてしまうのです。これを防ぐためには筋肉を伸ばしたり、緩めたりすれば良いのです。そうすると老化した筋肉が若返り、筋肉に弾力が生まれ質が高まります。
しかし、だからと言って身体に感じる痛みが続いたり、悪化するような場合は、他の疾患が原因であることも考えられます。そんなときは、我慢せずに速やかに専門医を受診してください。
また、ストレッチを無理に行ってはいけません。無理をせずに自分のペースで行い、何よりも続けることが大事です。呼吸を忘れないこと、伸ばしている部位をしっかりと意識すること、痛みを感じたらやめることも大切です。
ストレッチが終わった後も身体のチェックは必要です。
・疲れすぎていませんか
・身体に痛みはありませんか
・軽く息がはずんだり、軽く汗をかいたりしている程度ですか
・暑過ぎたり寒過ぎたりしませんか
・動きやすく快適な服装ですか
・体調の異常を感じていませんか
・心地良くなりましたか
これらを確認してみてください。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29