自分の身体と対話【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、こんばんは。
みなさんは、普段から自分の身体に意識を向けて、調子を確認していますか?
自分の身体に自ら耳を傾けるようにしましょう。対話がうまくなれば不調もなくなってくると思います。
家族や恋人と会話をしても、なかなか自分の身体と対話を取らない人が多いようです。まず、自分の身体を知るには、話さないといけません。忙しいとつい「気のせい」「寝ればなんとかなる」とごまかしてしまいます。それに、健康がいちばんと言いながらも何もせず、こりを放置して、悪化させてしまうことになってしまいます。それではいけません。普段あまり意識する必要がない部分にまで意識を向けた人と、そうでない人は当然その身体感覚に差が生まれてくることとなります。要するに、自分の身体をうまくコントロールすれば、筋肉疲労を最小限に抑えることができるようになるのです。
まず、自分の身体に耳を傾けるようにしましょう。
対話をすることで、自分の身体を徐々にコントロールできるようになります。それに、「自分の身体との対話」がうまくなれば、身体の隅々まで意識が行き渡り、不調もなくなってくるはずです。
自分の身体にいつも注意を向けて観察する体調管理トレーニングが大事です。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史NEW
-
query_builder 2022/05/27
-
首こりに対する整体法【富士市 リハビリ整体鈴木】
query_builder 2022/05/26 -
咳を抑える整体法【富士市 リハビリ整体鈴木】
query_builder 2022/05/25 -
耳鳴りの整体法【富士市 リハビリ整体鈴木】
query_builder 2022/05/25 -
整体法 顎関節症【富士市 リハビリ整体鈴木】
query_builder 2022/05/24