筋トレと関節痛【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークで運動不足になっていませんか?私は最近体幹の筋トレを行いました。毎日継続していくには根気が必要ですが、頑張っていきます。みなさんも、家にこもっている方は、少しでも体を動かしてみてください。
腰痛を治すには、筋力が必要。だから筋トレは不可欠。そんな説を聞いたことはありませんか?
確かに関節と筋肉は繋がっています。中でも頸椎と背筋、腰椎と広背筋、膝関節と大腿四頭筋は、一心同体と言っても良い関係で、関節の不具合が筋肉の痛みに直結しています。また、筋肉が弱ったために関節に引っかかりを生むことも良くあることです。筋力はないよりあった方が良いでしょう。
しかし、必要以上の筋トレは逆効果です。
世の中の男性には、筋トレマニアの方がとても多いと感じます。
筋トレは、文字通り筋肉の力を増しますが、一方で筋肉を硬くしてしまいます。筋肉と関節は密接な関係があります。筋肉が硬く、しなやかさを欠いてしまうと、関節への負担が大きくなるはずです。
理想的な筋肉は、柔らかくバネがある、と良く言われます。筋トレで硬く大きい筋肉を作るよりは、ウォーキングやストレッチで筋肉をしなやかに保つことが関節に良いと言えます。
自分の肉体の状況を良く考えて、どんな運動が適しているのか、検討してみると良いでしょう。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29