変形性膝関節症 ウォーキングシューズ【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、おはようございます。
先週は夏日になる暖かい日もあれば、気温差が激しく、寒くなる日もありました。本日もまだ肌寒いですね。気温差が激しいと、不調が出てくる方も多くいます。私も先週は肩こりがひどく、困っていました。不調に対して、セルフケアをしっかり行って、乗り越えていきましょう。
本日は変形性膝関節症などの膝関節痛にも効果的な、ウォーキングについての話になります。ウォーキングシューズ、みなさんはどんなものを使用していますか?
ウォーキングは必要なものも少なく、安価に手軽に始められる利点があります。しかし、ただ一つ、靴にだけは気を配ってください。
靴のかかとの外側が減っている場合、膝関節痛の原因となるO脚の疑いがあることは説明しました。この外側が減った靴を履き続けると、膝が余計に外にねじれて、膝関節ばかりでなく、体全体のバランスが悪くなります。
逆に言えば、踵の外が減るうちは正しい姿勢ができていないということです。時々かかとをチェックして、自分のフォームを見直しましょう。
街を歩くときは、サンダルやヒールのある靴でも仕方ありませんが、本格的に取り組むなら、しっかりした靴を選びたいですね。
最近ではいろいろなウォーキングシューズが発売されていますので、大きめのショップで店員さんに詳しい説明を聞くことをおすすめします。各メーカーが研究を重ねていろいろな新商品を開発しています。
最初にも書きました通り、ウォーキングは必要なものも少ない手軽なスポーツです。せめて靴だけでも気を配ってみるのはいかがでしょうか。
しっかりしたシューズを履くと、気持ちも引き締まり、フォームに対する意識も高まるかもしれません。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29