変形性膝関節症はお風呂での運動がおすすめ【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、おはようございます。
本日は変形性膝関節症などで動きが悪くなっている膝関節のストレッチについて書いていきます。
体が温まると筋肉が柔らかくなって、体が良く曲がるという経験をしたことがないでしょうか。特にお風呂に入ると、冷えて固まっていた体の動きが良くなった、と実感できますね。
これを利用して、動きが悪くなっている膝関節のストレッチを行いましょう。
この場合、お湯の温度はややぬるめが適しています。熱いと逆に、膝などの炎症が悪化する恐れがあります。39℃くらいがベストです。
お湯が用意できたら、まずゆったりと肩まで浸かって、リラックスしましょう。じっくり浸かることによって徐々に筋肉や組織が動きやすくなります。
リラックスできたら、まずは膝の曲げ伸ばしです。お尻を浴槽のそこにつけて、両膝をまっすぐに伸ばします。この時に骨盤と背筋をきっちり立ててください。
ゆっくりと片膝を曲げてみましょう。かかとを滑らせるようにして、お尻につくまで曲がりますか?背中が丸まらないように気をつけてください。お尻についたら両腕でぐっと抱え込んでみましょう。お尻につかなければ、途中まででも良いです。しばらくポーズをとったら、ゆっくりと伸ばします。
これを左右交互に行います。繰り返しているうちに、う腰ずつ曲がりが良くなってくるはずです。また、両足を一緒に曲げ伸ばしするのも良いでしょう。工夫をしながらやってみてください。
次に湯船の中で正座をしてみます。正座ができない、というのは、膝が痛い人の典型的な症状です。ですが、お風呂の中なら体重が約3分の1になりますので、正座がしやすくなります。痛みがない範囲で行ってみてください。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29