変形性股関節症は腰と膝と関係がある②【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、こんにちは。
前回のブログで、変形性股関節症と他の関節との関係性について書きました。
本日はその続きを書いていこうと思います。
変形性股関節症に対して、関係が深い仙腸関節に対してテニスボールストレッチが効果的です。本日はもうひとつ、別の体操について書いていきます。
脚の付け根プッシュ体操もおすすめです。
硬い床の上に仰向けになり、片方の脚の付け根にもう一方の足のかかとを当て、グッとプッシュする体操です。ポイントは、きちんと脚の付け根をプッシュすることです。太もものあたりを押しても効果はありません。
グッとかかとをポイントに当てたら、片側30秒キープします。じっとしていると飽きてすぐ止めたくなるので、テレビを観ているときなど気楽に行ってください。股関節の引っかかりを意識して行ってみましょう。
30秒たったら、次は反対側です。痛いのが片方でも、必ず両側を押して、バランスをとることが重要です。
股関節は、痛みがひどくなると、出歩くのが辛くなり、さらに症状が悪化するという悪循環に陥りやすい部位です。日頃のケアに十分に気を配りましょう。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29