腰痛にはウォーキング【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、こんばんは。
本日も冷えますね。冷えは様々な不調を引き起こします。体を冷やさないように心がけましょう。
腰痛で悩んでいる方が多くいると思います。本日のブログでは、腰痛に効果的なウォーキングについて書いていきます。
ほとんどの腰痛は、骨盤にある仙腸関節のひっかかりが原因です。このひっかかりを治すためには、ウォーキング、姿勢改善、関節包内矯正がとても役立ちます。その中でも、ウォーキングは、健康的に関節の動きを良くする点で特におすすめです。
正しい姿勢でのウォーキングは、関節の動きを良くするばかりでなく、プラスアルファの腰痛対策が期待できます。
その一つが冷え取りです。特に下半身の冷え対策にウォーキングは最適です。足先は、健康な人でも26℃くらいしか体温がありません。冷え性の人はさらに低くなり、体調悪化の原因となります。
腰痛にも冷えは禁物です。秋に腰痛を訴える人が多いのは、気温が下がることに加え、夏の冷房漬けの生活が原因と考えられます。
ウォーキングを実践して体の冷えを取りましょう。
この時に重要なのは、やはりふくらはぎです。しっかりふくらはぎのエクササイズになっていることを確認しながら歩いてください。体がぽっと温かくなってきたら合格です。
腰痛対策には、ストレッチを取り入れたウォーキングは効果的です。体を大きく捻る、胸を大きく張る、などのストレッチを入れてみてください。関節の動きをさらに良くするとともに、背筋、大腿四頭筋などの筋肉をほぐす効果もあります。
ウォーキングは全身運動と捉えて取り組むと良いと思います。
リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史
NEW
-
query_builder 2023/01/23
-
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16 -
ストレッチ効果を上げる秘訣 正しいフォーム【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/12 -
新年の挨拶【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/04 -
お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2022/12/29