肩こり ストレートネック 頸椎疾患【富士市 リハビリ整体鈴木】

query_builder 2022/03/02
ブログ

みなさん、おはようございます。

朝の気温も少しずつ高くなってきており、起きるのが楽になってきました。先ほどは気温が10℃でした。だいぶ暖かくなってきました。本日も頑張っていきましょう。


最近のブログでは、ストレートネックなど、頸部について書いてきました。本日はストレートネックによって起こりうる疾患についてです。


骨と骨の間には緩衝材があって、これを椎間板と呼びます。もちろん、7つの頸椎の間にも椎間板があり、骨同士が直接ぶつからないようにできています。

ところが、ストレートネックになると、椎間板が不自然な形に圧迫を受けてしまいます。これが頸椎椎間板ヘルニアや頚椎症などの病気を引き起こすのです。

頸椎椎間板ヘルニアなどを発症すると、関節部分が狭くなり、そこを通る神経が圧迫されます。首には内臓の働きや体温などを調整する自律神経など、重要な神経が集中しているのです。また、多くの血管も通っています。

これらの神経や血管が圧迫されると、肩こり、首痛の他、手のしびれや頭痛、めまいなど、さまざまな不調を引き起こします。

肩こりのひどい人が、頭痛、耳鳴り、吐き気、イライラなどを訴えるのはこのためです。

また、これらの不具合で血流が悪くなることで、血圧上昇、内臓の働きの悪化、体重増加、肌の不調などにも影響が及びます。

首は脳に直結している重要な部位です。特に気を配って健康を保ってあげてください。

頭と首の境目の関節(後頭骨と第一頸椎の間)への施術が効果的で、肩こりとともにイライラや落ち込みなどの精神的な疾患、内臓の不調などが改善される可能性があります。



リハビリ整体鈴木では、肩こり、腰痛、膝痛などで悩んでいる方に対応しております。

富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。

富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。

 

417-0013

静岡県富士市鈴川中町7-29

070-8956-0599

リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史

NEW

  • ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/21
  • ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/08
  • ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/07
  • ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/23
  • ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE