肩こりには肩甲骨はがし③【富士市 リハビリ整体鈴木】
みなさん、こんにちは。
最近はお客様の中にも、寒さで肩こりがひどかったり、麻痺がある方は冷えてしまって困るなど、冬の季節ならではの悩みが聞かれます。みなさんは大丈夫でしょうか?
本日も引き続き、肩こりに効果的な肩甲骨はがしについて書いていこうと思います。
・タオル引きストレッチ
効くところ:上頭斜筋、下頭斜筋、大後頭直筋、小後頭直筋、頭半棘筋、頭板状筋、僧帽筋上部線維
毎日スマートフォンなどを長時間見ていて首が前に出る癖がついてしまった人は、たいてい首の後ろががりがちにこっています。そういう人におすすめのストレッチになります。2つ前のブログで紹介した首後ろストレッチで首を前に倒すだけで辛い人や首の後ろに痛みがある人は特に効き目を感じると思います。また肩こりからくる頭痛にも効果的です。
やり方
①両手でタオルを持ち、後頭部の首出っ張りの下あたりにタオルをひっかける
②目の高さより少し下にタオルの端がくるように、ピンと引っ張ってしっかり固定する。タオルに頭を押し当てるようなイメージで10秒ほど力を入れる
③力を抜いてリラックスする
①~③を3回繰り返す
リハビリ整体鈴木では、肩こりや首こりによる慢性的な痛みやめまい、頭痛などで悩んでいる方に対応しております。
富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張・訪問での施術を行っています。
富士市内は出張費無料ですので、おすすめです。
417-0013
静岡県富士市鈴川中町7-29
070-8956-0599
リハビリ整体鈴木 代表:鈴木健史NEW
-
query_builder 2023/02/21
-
ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/02/08 -
ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/02/07 -
ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/23 -
ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】
query_builder 2023/01/16