富士市のリハビリ整体鈴木で肩こり解消しませんか?②

query_builder 2021/05/22
ブログ
謨エ菴馴劼30_800px

みなさん、こんにちは。梅雨入りして過ごしづらい日が続きますが、体調管理は大丈夫でしょうか?


前回のブログでは、肩こりがなぜ起こるのか、簡単に説明しました。

今回は、肩こりは慢性化する、ということについて書いていきます。


悪い姿勢や運動不足→①筋肉の血流が低下→②酸素や栄養が不足、老廃物が蓄積→③痛みを引き起こす物質が増加→④知覚神経が刺激される→⑤脊髄から脳へ伝わり、痛みを感じる→⑥交感神経や運動神経が刺激され、筋肉が緊張し、血管が収縮する→①へ

という痛みの悪循環に陥ると、痛みが慢性化するのです。


この悪循環を断ち切るために、ストレッチや体操が有効です。

リハビリ整体鈴木では、手技で肩こり改善するのはもちろんですが、セルフケアでも肩こりを解消できるように、体操やストレッチの方法を指導しています。

肩こりで困っている方は、ご相談下さい。

NEW

  • ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/21
  • ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/08
  • ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/07
  • ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/23
  • ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE