Blog

セルフケアを通して痛みや麻痺の緩和をよりスムーズに

施術やリハビリを受けられない日にご自身でも努力したい方へ

専門家による整体やリハビリを定期的に受けることで、こり・痛み・麻痺などの軽減へと繋がることは間違いございません。そしてこの施術の成果をより大きくしたい、または不調の再発を予防したいといった方向けに、セルフケアの方法などをコラム記事内でご紹介してまいります。

ご自宅で簡単な筋トレやストレッチなどを定期的に継続することによって、富士市でお受けいただく施術の効果もより持続しやすくなっていくでしょう。ネット上での情報発信のため、院長の施術を受けていない方も気軽にセルフケアに打ち込んでいただけます。

  • リハビリ整体 鈴木

    お休みのお知らせ【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    2022/12/29
    令和4年12月29日~令和5年1月3日までお休みをいただきます。令和5年1月4日水曜日から仕事初めになります。本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。 417-0013 静岡県富士市鈴川...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチの効果を知る【富士市 リハビリ整...

    2022/12/27
    みなさん、おはようございます。運動不足で硬くなりやすく姿勢や体型を崩してしまう筋肉は、たった一つの基本となるストレッチ「アーチストレッチ」で柔らかくすることができますが、他の7つのストレッ...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチで理想的な体にするために、目標を...

    2022/12/21
    みなさん、おはようございます。20歳の自分を取り戻すなんて、しょせん夢のような話、と思っていませんか?正しいストレッチを続けるならば、これは誇張でもなんでもありません。加齢にyる体型や姿勢...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチで全身の細胞が若返る【富士市 リ...

    2022/12/20
    みなさん、おはようございます。朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。昨日の朝は霜柱も確認できました。息も白くなる季節になりました。体が冷えて硬くならないよう、ケアをしっかりしていきましょ...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチがもたらす効果 心身の健康【富士...

    2022/12/19
    みなさん、おはようございます。ストレッチで筋肉の柔軟性を取り戻し姿勢を正すと、見た目が若々しく魅力的になるだけでなく、健康面でもうれしい効果があります。大きなご利益のひとつは、私たちの体...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチがもたらす効果 体脂肪・ダイエッ...

    2022/12/15
    みなさん、おはようございます。昨夜あたりから冷え込みが強くなりました。ふたご座流星群は見ましたか?ダイエットを成功させるカギは食事が握っています。摂取エネルギーよりも消費エネルギーが上回...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチがもたらす効果、即効性【富士市 ...

    2022/12/13
    みなさん、おはようございます。明日辺りから寒さがまし、本格的に冬らしい寒さになるようです。寒さで体が硬くならないよう、気をつけましょう。みなさんはこんな超能力実験、あるいはマジックショー...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチの方法には間違いがあった?【富士...

    2022/12/12
    みなさん、おはようございます。12月に入って、寒さが増して、肩こりや神経痛など、症状が悪化している方が増加しています。体のメンテナンスをして、悪化させないよう気をつけてください。昔から行わ...
  • リハビリ整体 鈴木

    ストレッチと筋肉を意識することについて【富...

    2022/12/08
    みなさん、おはようございます。ストレッチにはまだ迷信や誤解が多く、スポーツジムやフィットネスクラブなどで指導しているトレーナーやインストラクターでさえ勘違いしているものがあります。その一...

NEW

  • ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/21
  • ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/08
  • ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/07
  • ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/23
  • ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE

インターネット上で情報発信をしていくにあたり、皆様により有益な情報をお届けするため、可能な限り実用的な情報の発信を心がけてまいります。例えば簡単な筋トレやストレッチなどで、肩こり・腰痛の軽減や予防を進めていく方法です。これらのこりや痛みは日常の生活習慣が原因で慢性化することも多々あるため、どのような習慣が不調へと繋がりやすいのか、どのように習慣を見直していくのが効率的かなどといった、生活習慣の見直しポイントについても解説してまいります。

そして、ご自宅でのセルフケアの努力が有効なのは、脳卒中後の片麻痺の回復においても同様です。セルフリハビリの方法も専門家の視点で解説することで、衰退した神経回路に変わる新しい神経回路がスムーズに形成されるよう、コラム記事を通してサポートしてまいります。必要に応じて専門家の力も借りるなどをしていただき、QOLの向上を目指していきましょう。