Blog

セルフケアを通して痛みや麻痺の緩和をよりスムーズに

施術やリハビリを受けられない日にご自身でも努力したい方へ

専門家による整体やリハビリを定期的に受けることで、こり・痛み・麻痺などの軽減へと繋がることは間違いございません。そしてこの施術の成果をより大きくしたい、または不調の再発を予防したいといった方向けに、セルフケアの方法などをコラム記事内でご紹介してまいります。

ご自宅で簡単な筋トレやストレッチなどを定期的に継続することによって、富士市でお受けいただく施術の効果もより持続しやすくなっていくでしょう。ネット上での情報発信のため、院長の施術を受けていない方も気軽にセルフケアに打ち込んでいただけます。

  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 出張 訪問【リハビリ整体鈴木】

    2021/07/29
    おはようございます。本日は富士市大淵のお客様宅への出張施術の予定です。定期的なメンテナンスで施術を受けてくださっています。いつもありがとうございます。リハビリ整体鈴木では、富士市を中心に...
  • リハビリ整体 鈴木

    スポーツ障害でお悩みの方におすすめ【富士市...

    2021/07/28
    おはようございます。東京オリンピックが始まり、テレビで観戦しています。各競技見ごたえがあっておもしろいです。スポーツには怪我が付き物で、特に捻挫や腰痛などで悩んでいる方が多いと思います。...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 おすすめ 頭痛 肩こり【出張...

    2021/07/27
    こんにちは。台風が近づいてきて天気が崩れると、肩こりや頭痛で悩む方もいると思います。頭痛にもいくつが種類があることは以前のブログで書きましたが、整体で対応することが多いのは、緊張型頭痛で...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 変形性膝関節症 おすすめ【リ...

    2021/07/26
    こんにちは。本日は富士市のお客様からご予約いただきました。変形性膝関節症による膝の痛みで悩んでいますが、徐々に痛みが軽減してきましたね。いつもご来院ありがとうございます。リハビリ整体鈴木...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 肩こり 腰痛 膝の痛み スポ...

    2021/07/24
    おはようございます。昨日はオリンピック開会式でしたね。4連休はいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍では外出もなかなかしづらいですよね。そんな連休中に、普段できない自分の身体のケアをしてみるの...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士宮 整体 片麻痺 おすすめ【リハビリ整...

    2021/07/23
    こんばんは。本日は富士宮のお客様のところへ出張施術に行かせていただきました。脳卒中後遺症による片麻痺のため、麻痺改善のための促通やストレッチ等行わせていただきました。いつもご予約ありがと...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 スポーツ障害 捻挫 おすすめ...

    2021/07/22
    おはようございます。今日から4連休で、いよいよオリンピック開会式も開催されますね。昨日からすでに予選が始まっている競技もあり、日本代表女子サッカーは勝ち点1を取りましたね。スポーツには怪我...
  • リハビリ整体 鈴木

    五十肩などでの肩の痛み、肩こりにおすすめセ...

    2021/07/21
    おはようございます。以前のブログで振り子体操について書きました。本日は、その続きです。前回は、腕の力を抜いて上半身をゆっくり前に倒し、腕をだらーんと下ろすだけの体操でした。今回は、その状...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 おすすめ【出張・訪問 無料 ...

    2021/07/20
    こんにちは。本日は富士市のお客様に来院していただきました。定期的なケアで通っていただいております。いつもありがとうございます。リハビリ整体鈴木では、富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士宮 整体 おすすめ【リハビリ整体鈴木】

    2021/07/17
    こんにちは。本日は富士宮市のお客様に来院していただきました。いつも遠くからお越し下さり、ありがとうございます。肩こり、首のこりからの頭痛や、背部筋の痛みなどに対して施術させていただきまし...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士宮 整体 おすすめ【リハビリ整体鈴木】

    2021/07/16
    おはようございます。本日は富士宮市のお客様からご予約いただいておりますので、出張・訪問での施術をさせていただきます。出張施術では、折り畳み式の施術台を持参しますので、1畳程度施術台を置ける...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市 整体 おすすめ【出張・訪問無料 リ...

    2021/07/15
    おはようございます。本日は富士市の大淵へ出張施術に行かせていただきます。折り畳み式の施術台を持参しますので、1畳程度のスペースが確保できれば大丈夫です。富士市内は出張費無料ですので、おすす...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市・整体・腰痛・リハビリ

    2021/07/14
    おはようございます。本日も昨日に引き続き、富士市のお客様からご予約いただき、施術させていただきました。急な腰痛で困っている方、たくさんいますね。リハビリ整体鈴木では、急な腰痛でも対応して...
  • リハビリ整体 鈴木

    富士市・腰痛・リハビリ・整体

    2021/07/13
    こんばんは。本日は、急に腰痛が出現して困っている富士市のお客様から予約をいただきました。リハビリ整体鈴木では、腰痛で悩んでいる方に対応しております。富士市、富士宮市、沼津市を中心に、出張...
  • リハビリ整体 鈴木

    体操教室開催、ストレッチ、筋トレをやりまし...

    2021/07/12
    おはようございます。本日は地域の公会堂をお借りして、体操教室を開催する日です。気温が高くなってきて、脱水、熱中症にも注意が必要ですね。皆さんも運動するときには、必ず水分摂取をしてください...
  • リハビリ整体 鈴木

    五十肩などでの肩の痛み、肩こりにおすすめセ...

    2021/07/10
    こんにちは。先日のお客様で、五十肩で悩んでいる方がいましたので、五十肩での肩の痛みや、肩凝りに対しておすすめのセルフケア方法について書きたいと思います。五十肩の急性期は、肩関節周囲に炎症...
  • リハビリ整体 鈴木

    脳梗塞、脳出血後の片麻痺で悩んでいる方にお...

    2021/07/09
    おはようございます。ジメジメした日が続いて過ごしづらいですね。早く梅雨明けしてもらいたいものです。お客様の中には脳梗塞や脳出血などでの脳卒中後後遺症として、片麻痺があり悩んでいる方がいら...
  • リハビリ整体 鈴木

    変形性膝関節症、膝の痛みにおすすめの自主ト...

    2021/07/08
    おはようございます。年を重ねてくると、膝の痛みに悩んでいる方が増えてきますね。お客様の中でも、膝の痛みを訴えている方の割合は非常に多いです。膝の痛みは、膝の軟骨のすり減りから関節変形が起...
  • リハビリ整体 鈴木

    腰痛、痺れ、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰の...

    2021/07/07
    こんにちは。昨日に引き続き、腰部脊柱管狭窄症やぎっくり腰などによる腰痛、しびれで悩んでいる方におすすめのセルフケア方法について書いていきたいと思います。本日の内容は、仰向けで椅子に足のせ...
  • リハビリ整体 鈴木

    腰痛、痺れ、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰の...

    2021/07/06
    おはようございます。昨日に引き続き、腰部脊柱管狭窄症やぎっくり腰などでの腰痛、しびれに効果的なセルフケアの方法について書いていこうと思います。今回はウエストマッサージについてです。方法は...
  • リハビリ整体 鈴木

    腰痛、痺れ、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰の...

    2021/07/05
    おはようございます。 本日も、腰部脊柱管狭窄症やぎっくり腰による腰痛、しびれに効果的なセルフケアについて書いていきます。 本日紹介するのは、太もも前面のストレッチです。 方法は、立って片足...
  • リハビリ整体 鈴木

    認知症予防 脳の健康教室【富士市 富士宮市...

    2021/07/02
    おはようございます。昨日は、包括支援センターが企画しております脳の健康教室で、地域の高齢者の方に、認知症予防についての講義をさせていただきました。90分間の中で、認知症の概論や豆知識、認知...

NEW

  • ストレッチで左右差に気づいたら早めの対処を【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/21
  • ストレッチはゴールデンタイムに行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/08
  • ストレッチは我慢して伸ばさない【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/02/07
  • ストレッチは短時間で毎日行う【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/23
  • ストレッチ 10秒1セット【富士市 リハビリ整体 鈴木】

    query_builder 2023/01/16

CATEGORY

ARCHIVE

インターネット上で情報発信をしていくにあたり、皆様により有益な情報をお届けするため、可能な限り実用的な情報の発信を心がけてまいります。例えば簡単な筋トレやストレッチなどで、肩こり・腰痛の軽減や予防を進めていく方法です。これらのこりや痛みは日常の生活習慣が原因で慢性化することも多々あるため、どのような習慣が不調へと繋がりやすいのか、どのように習慣を見直していくのが効率的かなどといった、生活習慣の見直しポイントについても解説してまいります。

そして、ご自宅でのセルフケアの努力が有効なのは、脳卒中後の片麻痺の回復においても同様です。セルフリハビリの方法も専門家の視点で解説することで、衰退した神経回路に変わる新しい神経回路がスムーズに形成されるよう、コラム記事を通してサポートしてまいります。必要に応じて専門家の力も借りるなどをしていただき、QOLの向上を目指していきましょう。