リハビリテーションの技術を整体に取り入れ富士市で対応
全身の不調から後遺症に伴う動かしづらさまで
リハビリテーションの技術を整体の施術に組み合わせることで、より幅広い不調に対して柔軟に対応できるようにいたしました。富士市を拠点に近隣にお住まいのお客様を中心にご来店いただいており、また、ご来店だけではなく院長が出張して施術いたします。
肩こり・腰痛・首こり・膝痛・スポーツ障害などのような慢性的な不調はもちろん、脳卒中の後遺症に伴う筋肉のつっぱり感・動かしづらさへのリハビリにも対応し、お客様のQOL(クオリティーオブライフ)向上に尽力いたします。施術を通してお体を健康的に仕上げることで、より人生に対して充実を感じていただけましたら、嬉しい限りです。
元気に動けるお体を富士市で目指すためリハビリ整体を
リハビリ×整体の施術を富士市近隣の皆様へ提供
-
慢性的なこり・痛みを施術で根本から対応
IT機器を持つことが当たり前の現代日本、肩こり・首こり・腰痛などがそれに伴って現代病として認知されるようになりました。このようなメジャーながら回復の目処が立ちにくい不調に対して、リハビリテーションのエッセンスを加えた施術を行い、根本的な回復を促します。 -
長期化した各種スポーツ障害の回復もお任せ
不適切なフォームでの長期間の練習が続いたり、体の柔軟性が不十分のまま激しいトレーニングを重ねたりしていると、テニス肘やジャンパー膝などのスポーツ障害に発展する恐れがあります。早期の競技復帰を目指して、スポーツ障害への施術も院長が対応いたします。 -
脳卒中などに伴う手足のリハビリにも対応
現行のリハビリ制度は少子高齢化に伴う資金源不足から、保険適用に制限があるなどでリハビリがまだ必要な方が満足に受けられないといった問題を抱えています。リハビリの場所がないといった悩みを抱える高齢者の方にも柔軟に対応し、元気に動かせるお体を目指しましょう。
安心価格の整体を富士市でお受けいただき根本から回復へ
リーズナブルながらしっかり回復を促す施術を
30分 | 3,000円(税込) |
---|---|
45分 | 4,000円(税込) |
60分 | 5,000円(税込) |
※当日でも予定が合えば対応致します
※市内出張費無料、市外は別途出張費(500円~)
国家資格を保有する院長がオーダーメイドの施術を皆様へ
リハビリのエッセンスを施術に取り入れ不調に対応
これまで7年間に渡り、リハビリテーションの専門職である作業療法士として、急性期リハ、回復期リハ、外来リハ等の医療現場で機能回復訓練に従事してまいりました。
大学病院やクリニックでの経験の中で、脳血管疾患、整形外科疾患、神経難病等、様々な患者様と関わらせていただきました。
入院・外来共に、保険診療でリハビリを行うため、リハビリには期限が設けられます。この保険診療の縛りゆえに、リハビリの継続ができず、治療終了になることがあり、患者様からは、「もっとリハビリをやったら良くなるかもしれないのに。」「病院でリハビリができなくなったらどうしたら良いの?」と言った声が聞かれ、保険診療の縛りにもどかしさを感じることが多々ありました。
このような患者様の声に応えたい。どうにかしてあげたい。患者様の健康を引き受け、寄り添いたい。という思いから、保険診療の枠ではなく、自費での施術で期限なくお客様と関わっていくことができる整体という道を選び、「リハビリ整体 鈴木」を開業することとなりました。
これまで培った経験や知識を元に専心努力、挑戦し、皆様の健康に寄与していきたいと思っております。
現金以外での支払い方法について等初回前の不明点に回答
-
来院の際に駐車場ありますか?
1台分のスペースございますのでお車での来院も可能です?
-
定休日はありますか?
不定休ですのでお問合せください。
-
時間外での対応は可能ですか?
事前にご相談いただきましたら、時間外も対応可能です。
-
当日対応可能ですか?
基本的には完全予約制になります。
ご予約優先になりまが、空き状況によっては対応可能ですので、まずはお問合せください。
ご自宅でのセルフリハビリの方法について等をプロが解説
こりや痛みへのセルフケア法等実用的な記事を発信
-
ストレッチで左右差に気づい...2023年02月21日
-
ストレッチはゴールデンタイ...2023年02月08日
-
ストレッチは我慢して伸ばさ...2023年02月07日
JR・吉原駅から歩いて10分と駅チカの施術院を経営中
概要
院名 | リハビリ整体 鈴木 |
---|---|
住所 |
〒417-0013 静岡県富士市鈴川中町7-29 |
電話番号 |
070-8956-0599 |
営業時間 |
9:00 〜 19:00 ※時間外も応相談 |
定休日 |
不定休 |
アクセス
高齢者様の動作回復を目指してリハビリテーション整体を行っていると、中には外出が困難で通いたくても通えないといったジレンマを抱えた方をお見受けすることがございます。その方々も、安心してリハビリテーションをお受けできるように、富士市近隣地域への出張での対応も随時受け付けております。リハビリはもちろん、肩こり・腰痛などのケアに対しても出張で対応いたします。
About us リハビリと整体を掛け合わせた施術を富士市で皆様に実施
リハビリのエッセンスを加えた整体で富士市の皆様の不調を回復
一般的に施術といってもその手法は大変幅広いものであり、明確な定義は存在しません。カイロプラクティックであれば医学的なエビデンスや手法が確立されているのですが、それがないため、あらゆる手法を融合させる等で様々な方向性への発展が期待できる施術分野なのです。その方向性の一つとして「リハビリテーション×施術」の掛け合わせを行い、より柔軟に慢性的なこりや痛みに対応できるようにいたしました。
肩こり・首こり・腰痛・膝痛・シンスプリント・野球肩など、これらの慢性的な不調になってしまう原因は、生活スタイルや体格などによって十人十色です。そのため、この施術を行えば全てのこりや痛みの回復が見込める、といった万能の施術は現在のところは存在しません。お客様側からすると、いかにご自身が悩んでいる不調に合った施術法・施術者に巡り合えるか否かで、回復の見込みも変わってくるでしょう。その選択肢の一つとして、お客様にリハビリテーションのエッセンスも加味した施術をお届けし、慢性的なこりや痛みの根本的な回復を進めてまいります。そして、充実して仕事やスポーツに励めるようサポートいたします。
脳卒中後のリハビリ場所に悩む富士市の皆様に整体院で対応します
若い頃からこれまで普通に動かすことができていたお体、急に半身に感覚がなくなって倒れてしまい、目が覚めたら手や足に麻痺が残ってしまうことの辛さは、想像を絶するものがございます。その現実と日々向き合いながら生きようとするその姿勢には、頭が下がる想いです。このように歯を食いしばってでも不自由な体と向き合っていらっしゃるご高齢者様にさらに追い討ちをかけてしまうのが、リハビリの日数制限です。少子高齢化による財源不足が元で、2006年の診療報酬改定により、保険適用でリハビリが受けられる日数に制限がかかってしまった状態です。そのまま回復期のリハビリを満足に受けられないまま、なんとか生活していらっしゃるご高齢者様も多くいらっしゃるでしょう。
その方々に、しっかり回復期のリハビリをお受けいただける環境として、施術院を開放してまいりました。リハビリテーションのエッセンスを加えた施術を強みとしているため、元々のリハビリにもしっかり対応が可能です。加えて施術を行い麻痺でこり固まった手足の筋肉や関節をしっかりほぐしていき、ある程度普通に近い状態に動かせるよう、寄り添って対応してまいります。